「理科」「社会」は語彙を増やして、様々なことを知っていく教科でもあります。

理科・社会の授業内容について紹介!

理科・社会教科は、暗記科目としてとらえている方は多いと思います。当塾の勉強は暗記することもありますが、様々な関連するものを結び付けて知っていることを増やす、そして問題を解いていきます。最近のテストや模試・入試の問題は選択問題ありつつも、記述・説明問題が多くなってきた印象です。ただ暗記しても点数上がらない、勉強の仕方がわからないという方は是非ご相談お待ちしております。もっと具体的な勉強方法が相談できる環境になれればと思います。

ダウンロード (7)

CHECK!

「見て学ぶ」が強い教科が理科・社会です。

学校の授業でも実験や資料を見ていると思いますが、時間がたって復習していくとなると忘れてしまっていることが多いです。「見て学び、それを問題に落とし込むとどうなるのか」をすぐにできる環境が大事です。

  • null

    POINT01

    語彙の確認

    語彙を覚えていくにあたり、ただ覚えていると忘れてしまうものが多いです。「どういった問題が出るのか」内容を吸収したら、すぐにアウトプット(問題演習)をすることで覚えていることが定着していきます。ただ授業が練習だけになってしまいますので、問題を解けるようにするために関連することを結び付けられるお話を増やし、問題演習に活用していきます。

    「知っていることを増やしながら、問題を解けるようになる」これがモットーです。

  • null

    POINT02

    実際に見る

    様々なものに結び付けて学習といっても実物がないとイメージ、ないし興味さえわきません。

    今やネット上に動画や写真がありますので、教室内のパソコンを使いながら勉強になる動画・写真を見て学習していきます。

  • null

    POINT03

    記述・説明問題

    今増えている説明・記述問題。対策するにも大変ですし、いざ問題にあたると手が止まってしまうことがあると思います。そういった問題にPOINT1・2を押さえつつ挑戦していきます。ただ問題を解くだけではない当塾の強みを活かし、そして臨機応変に対応してまいります。

自習でも授業でも対応できます。

理科・社会の授業に臨むにあたり、授業を受けるべきなのかと考える方がいると思います。この2教科ですが、「勉強しても点数が…」、「勉強の方法がわからない」という方は授業の受講をおすすめします。「点数はとれるけど、毎回時間がかかっている」、という方は、自習や普段のお話でお伝えしていきます。時間を有意義に使い、知識を吸収していきましょう。判断に悩まれている方・理科、社会の体験授業を受けたい等を含めたご相談も受け付けております。お気軽にご連絡ください。

※当塾の理科・社会の授業は「講習会」という形で授業をご案内しており、通常のお月謝とは異なるご案内です。詳しくは教室までお問い合わせください。

お気軽にお電話でご連絡ください

048-951-1289
営業時間: 15:30~22:30
平日月曜日~金曜日15:30~22:30 
土曜日15時~22:30
Address 埼玉県草加市手代1-35-9 弥生ビル2F

アクセス

Access


学習塾リードワン

住所

〒340-0021

埼玉県草加市手代1-35-9

弥生ビル2F

Google MAPで確認する
電話番号

048-951-1289

048-951-1289

FAX番号 048-951-1262
営業時間

15:30~22:30

平日月曜日~金曜日15:30~22:30 

土曜日15時~22:30

定休日
県立高校の進学を目指している方や、後に様々な場面で役立つ基礎的な学力をしっかりと身に付けたい方に、最適な環境やシステムが揃っております。最寄り駅から近いため、ご負担なく学習を続けていただけるはずです。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

関連記事

Related