「国語」という授業があるからこそ様々なことに触れていきます。

国語の授業内容について紹介!

国語の授業内容は、主に漢字・語彙・文法・文章読解・古文読解になります。どの内容も読解力に影響を与える内容で他の教科にも影響を与えることも少なくありません。ただ文章読解して答え合わせ・解説ではなく、内容に対してもっと深く勉強したり、一緒に調べていくことで楽しくなる、また問題解いてみようというきっかけにもなります。我々は、その用意をして授業に臨みます。国語が苦手・ある程度国語の勉強ができるけど、もっと頑張りたい方どの生徒にもおススメできる授業です!

ダウンロード (7)

CHECK!

先生、お子さんで一緒に確認していくことが「国語」の成長の一つです。

国語の勉強で悩む皆様のお手伝いができればと思います。内容に少しでも気になりましたら、お気軽にご相談を!

  • null

    POINT01

    漢字・語彙

    毎授業の宿題で宿題の範囲を決め、テストも行いますが、ただ出して終わりではありません。一緒に調べたり、ほかの使い方を考えたりと覚え方は様々です。

    文章を読んでいくうえで語彙の力が強いほど、読解力はついていきます。だからこそ練習の段階から一緒に確認していきます。

    「テストで合格点いかなかったから再テスト」と負の感情で終わらせることもせず、次に活かせるような指導も忘れません。

  • null

    POINT02

    文法事項

    大きく分けると、敬語の使い方や品詞といわれる文をさらに細かくしたことの内容になります。

    中学校のテストの場合、この分野もテストの範囲に入ってくる場合が多いですが、重要な得点源の一つです。

    当塾では、文章読解と同じくらいの時間をとって細かく指導いたします。たった数十点をあなどったりはしません。

  • null

    POINT03

    文章読解

    勉強するうえで苦労するのがこの文章読解だと思います。具体的な指導が少ないから、また時間を割いていないからだと思います。「必要だと思うことは線ひいて」、よく言われる指導だと思いますが、お子さんたちはなかなか引けません。指導があってもそこに時間が割けていないのが現状です。

    当塾では、しっかり時間を使って指導してまいります。

1つの授業ですべての分野を行うわけではございません。

漢字や語彙確認テストを行うこともあり、1回の授業ですべての分野を行うことはいたしません。「今回の授業は〇〇やる」としっかり分野を決めて授業を進めてまいります。お子さんにとって無理のない授業内容です。

また授業で使用するテキスト以外にも演習用のテキストもありますので、たくさん利用していただきたいです。

お気軽にお電話でご連絡ください

048-951-1289
営業時間: 15:30~22:30
平日月曜日~金曜日15:30~22:30 
土曜日15時~22:30
Address 埼玉県草加市手代1-35-9 弥生ビル2F

アクセス

Access


学習塾リードワン

住所

〒340-0021

埼玉県草加市手代1-35-9

弥生ビル2F

Google MAPで確認する
電話番号

048-951-1289

048-951-1289

FAX番号 048-951-1262
営業時間

15:30~22:30

平日月曜日~金曜日15:30~22:30 

土曜日15時~22:30

定休日
県立高校の進学を目指している方や、後に様々な場面で役立つ基礎的な学力をしっかりと身に付けたい方に、最適な環境やシステムが揃っております。最寄り駅から近いため、ご負担なく学習を続けていただけるはずです。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

関連記事

Related